この記事では、Androidアプリ「三角点Viewer」の使い方について紹介します。
三角点Viewerとは
三角点Viewerとは、国土地理院の地図、Googleマップ、航空写真上に自分の居る位置と三角点の位置を見れる便利なアプリです。
三角点を探索するのにとても重宝するアプリです。
【アプリ詳細】
・http://www.orionx365.net/tripoi/
・https://play.google.com/store/apps/details?id=net.orionx365.tripoiorion&hl=ja
三角点Viewerの使い方
①三角点Viewerを起動します。
②画面左中央のボタンを押すと、自分の居る位置とその付近にある三角点を表示できます。
(△のマークが三角点の位置です)
③三角点マーク(△)をタップすると三角点の緯度経度や標高を確認できます。
④メニューから画像共有やメモをアプリ利用者同士で共有することもできます。
コメント