「Wi-fiのスキャンをONにすることで~」ポップアップを消す方法についてまとめました。
「Wi-fiのスキャンをONにすることで~」を消す方法
ファーウェイのスマホ「nova lite 2」「p10 lite」などでLTE回線を使っていると
「Wi-fiのスキャンをONにすることで、Wi-FiがOFFの場合でも、アプリやサービスは常にWi-Fiネットワークをスキャンできるようになります。」
というポップアップが頻繁に出る不具合が発生しているようです。
(筆者もp10liteを使っていますが、これが頻繁に出て鬱陶しい・・・)
ここで[キャンセル]を押しても[OK]を押してもポップアップが出続ける場合の対策は次の通りです。
– | 対策 |
---|---|
1 | [設定]を開きます。 |
2 | [セキュリティとプライバシー]を開きます。 |
3 | [位置情報サービス]を開きます。 |
4 | 右上にある[︙]をクリックします。 |
5 | [スキャン設定]を開きます。 |
6 | [Wi-Fiのスキャン]をオンにします。 |
上記の設定でも解決しない場合
上記の設定でも解決しない場合、次の設定を試してみてください。
– | 対策 |
---|---|
1 | [設定] → [電池] → [右上の歯車] → [スリープ時にWi-Fi接続を維持] → 常時 |
2 | [設定] → [電池] → [右上の歯車] → [スリープ時にモバイルデータ通信を維持] → ON |
3 | [設定] → [無線とネットワーク → [モバイルデータ通信]→データセーバー] → 無効 |
4 | [設定] → [無線とネットワーク → [Wi-Fi] → [Wi-Fi+(インターネット体験の向上)] → オフ |
コメント